洋服のお直し・リフォームなら業界No.1の「マジックミシン」にお任せ下さい。
- 店舗検索
- facebookコンテンツ
お直し実例
スーツは肩巾、身巾、着丈をチェック!
★スーツをお洒落に着こなすためのリフォーム術★
◎肩巾を詰めて洗練されたシルエットに!
→肩の先を1センチ程度つまめるくらいが
丁度良いサイズ感
◎身巾詰めで無駄のないタイトなボディラインを!
→ボタンをとめて内側にこぶし一つが入るゆとりが
目安に
◎ジャストサイズの着丈がカッコいい!
→長すぎない着丈で全体の印象を軽やかに
◎スラックスの巾をスリムに、足長効果を!
→細身なラインにすることで洗練された印象に
見た目の印象アップには自分サイズに合わせた
スーツのお直しがおすすめ☆
他の新着記事
-
2022/05/19up!
【きものリメイク】帯からバッグへリメイク
-
2022/05/19up!
【ブラウス】フリルをつけとボタンをずらす
-
2022/05/12up!
【きものリメイク】帯を染めてバッグへ
-
2022/05/12up!
【シースルーシャツ】ノーカラーにする
-
2022/05/05up!
【きものリメイク】帯を染めてからバッグへ
-
2022/05/05up!
【きものリメイク】浴衣から日傘へ
-
2022/04/28up!
【カラーパンツ】丈を短くする
-
2022/04/28up!
【きものリメイク】帯からバッグへ
-
2022/04/21up!
【入園・入学グッズ】ピアニカケース
-
2022/04/21up!
【着物リメイク】帯をバッグにリメイク
-
2022/04/14up!
【パンツ】裾にスリットをつける
-
2022/04/14up!
【入園・入学グッズ】巾着袋
-
2022/04/07up!
【カーディガン】袖口にひもをつけて着やすく
-
2022/04/07up!
【入園・入学グッズ】お弁当袋
-
2022/03/24up!
【入園・入学グッズ】体操服袋