洋服のお直し・リフォームなら業界No.1の「マジックミシン」にお任せ下さい。
- 店舗検索
- facebookコンテンツ
お直し実例
【袖丈つめ】ジャケットをスタイリッシュに着こなそう!
新生活もひと段落したし、
そろそろ普段のスーツスタイルもオフィスカジュアルに移行したいですよね。
そんな時に海外製のジャケットを買うと、
袖丈が長くてだらしなく見えてしまうことがあります。
丈を短く詰めることでフォーマル感が増し、スタイリッシュな着こなしができますよ♪
最近はテレワークも増えて、カジュアルスタイルOKの会社も増えていますが、
社会人として最低限の身だしなみに整えたいですよね。
丈を短くしたいけど、どのくらいの長さにしたらいいかわからない・・・
そんなお悩みも、是非お直しのプロにお任せください☆
他の新着記事
-
2022/06/16up!
【シャツ】着替えのしやすいTシャツ
-
2022/06/16up!
【バッグ】壊れたファスナーの交換
-
2022/06/09up!
【シャツ】2種類を合わせてリメイク
-
2022/06/09up!
【シャツ】開けやすいようにファスナーを付ける
-
2022/06/02up!
【アウトドアジャケット】焚き火で開いた穴の直し
-
2022/06/02up!
【Tシャツ】着丈を短くする
-
2022/05/26up!
【シャツ】長袖から半袖に短くする
-
2022/05/26up!
【デニム】フルレングスをハーフパンツへ
-
2022/05/19up!
【きものリメイク】帯からバッグへリメイク
-
2022/05/19up!
【ブラウス】フリルをつけとボタンをずらす
-
2022/05/12up!
【きものリメイク】帯を染めてバッグへ
-
2022/05/12up!
【シースルーシャツ】ノーカラーにする
-
2022/05/05up!
【きものリメイク】帯を染めてからバッグへ
-
2022/05/05up!
【きものリメイク】浴衣から日傘へ
-
2022/04/28up!
【カラーパンツ】丈を短くする